日記っぽい何か

インフラ系っぽいエンジニアのメモっぽい何か ドラクエ10の記事はblogs.yahoo.co.jp/j_k54dqxに移転しましたが、Yahoo! ブログの消滅とともにネットの藻屑となりました。

ItamaeとServerspecを使ったサーバ構築と自動テストを試してみた

まえがき

こんにちはじょにーです。夏休みの自由研究です。
前から触ってみたかったItamaeと、Serverspecによるテストを行える環境を作ってみました。

こえむさんによる
Itamae + Serverspec でサーバ構築・テスト自動化 総仕上げ! | こえむの編集後記

こちらを参考に(というかほぼそのままなぞって)CentOS7にてItamaeとServerspec によるインフラ構築を試した記録です。
ほぼそのままなぞっただけですので、本来は記事として書くようなことでもないのですが、
特に予備知識なくそのままなぞった際に、うまくく動かないところがありましたので、トライアンドエラーを繰り返してかつそのまま記載しています。そのあたりの試行の参考になればいいなという感じです。

手順

IDCFクラウドにてCentOS7.1の仮想サーバーを2台準備しました

  • admin01
  • node01

上記にログインして進めていきます。
admin01を作業環境として、
node01にmysqlhttpdphpをインストール&テスト という使い方をしてみます。

続きを読む

CEDECとCESAのサイトが第三者によってハッキングされている可能性があるとGoogleより警告→解除 その後メンテナンス状態→2日後に解除

タイトルが長いですね。タイトルしか読まない方向けです。
こんにちはじょにーです。CESA/CEDEC関連のいろいろについて観測したことをまとめておきます。

# 2015/07/30 11:56 公式からの発表内容を追記しました
# 2015/07/30 14:24 公式サイトの復旧を追記しました

CEDECとは、日本最大のゲーム開発者向けカンファレンス・技術交流会で、主催が一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会 (CESA) となっております。

7/28夕方頃、Googleによる警告に気づく

昨日(7/28)の夕方頃に、CEDECのセッション情報を見に行こうとしてGoogleCEDECと検索すると、妙な文字列が出てることに気づきました。



Googleによる「このサイトは第三者によってハッキングされている可能性があります。」という警告ですね。

調べてみると、まぁそのままの内容ですが改ざんされている可能性があるから気をつけろという警告文でした。
サイト内検索で「site:example.com sales」とか検索すると確認できる例があったので、salesそのままでは引っかからなかったのですが



"激安"という単語でわらわらと確認することが出来ました。cesa.or.jpまるごと、ページ改ざん・不当設置の被害に遭っていたようです。
検索結果を見るとこの時点の3日前、つまり7/25くらいから改ざんページの履歴があるようです。
twitterで情報共有し、数百RTほど拡散され、親切な方が本部へ報告してくれたりしました。

この時点では既に怪しいリンクを踏んでも404になっていたようですので、改ざんされた(不当に設置された)ページの削除はされていたものと思われます。
Googleによるクロールで検知された改ざんは、Googleに再審査を要求しないと消えないようですので、この時点では審査待ちの状態だったのかもしれません。

夜になってGoogleの警告文が消えるが、サイトはメンテ入り

その後夜になってから確認したところ、Googleによる警告文は消えたようですが、サイトはメンテナンス状態になったようです。

これ以降、現在(2015/07/29 10:40)まで、メンテナンス状態は解除されていません。

以降、メンテナンス状態が続く

5000円の割引となる早期割引の期限が7月31日までだったようで、今後どのような対応がされるのかわかりませんが、無事復旧されることを願います。

2015/07/29 11:56追記

公式からのコメントが出ました。www.facebook.com
早期割引は延長するようです。不具合発生は、2015年7月26日AM2:50頃から となっています。

2015/07/30 14:24追記

CEDEC公式サイトが復旧しました。
CEDEC以外のCESACEDEC Digital Libraryのサイトについてはまだのようですが、随時復旧していくことと思われます。

トップページにお詫びが掲載されるとともに、パスワード変更が呼びかけられています。
受講申し込みなどで利用していた方はパスワードの変更をしておくとよいかと思われます。

やりがい搾取と健全な成長の境界線はどこか

久しぶりの記事です
最近やりがい搾取と成長について色々考えるんだけどもやもやしてまとまらなかったので書き出してみることにします。

やりがい搾取とは

やりがい搾取とは何だっけかということではてなキーワードから引用すると

企業風土が、従業員に“やりがい”報酬を意識させて、金銭報酬を抑制する搾取構造になっていること。賃金抑制が常態化したり、無償の長時間労働が奨励されたりすること。働きすぎの問題として、本田由紀が名付けた概念。

やりがい搾取とは - はてなキーワード

ということですね

「やりがいがある」という個人のモチベーション部分にあぐらをかき
仕事の対価として発生する報酬が少なかったり、長時間労働になったり、という
まぁ最近よく叩かれがちな問題です。

ただ、これもさじ加減の問題で、全くやりがいのない職場っていうのも
それはそれで魅力がないわけですよね。

どこからが搾取になるのか?

会社のため、自分のために努力して成長しようとすると
労働時間が長くなりがちだったり、業務時間外にセミナーや勉強会に参加したり
休日に家で開発をしたり、という動きが出てきます。

特にエンジニアは自分の成長戦略のためあえて業務外・私生活の中で
趣味的に勉強をすることが多いと思います。
でもこれって度が過ぎるとやりがい搾取なのでは…?と最近もやもやしていたわけです。

会社としても、無限に報酬を与えて会社にひきとめるわけにも行きませんので
ある程度は個人のやりがいに依存する部分も必要かと思います。
「度が過ぎると」という境界はどこなのでしょうか。

自分が満足できればよい?

報酬、労働時間、やりがい、成長性などを自ら天秤にかけて
自分が納得した上で働ければまぁよいかとも思いました。

ですが、すでに低賃金に洗脳されていたりする可能性もあるので
搾取されているいないの線引きとしてはあまりよろしくないですよね。
個人のメンタルに大きく依存するところですし。

会社が自分を見ているか

基本に戻って、やりがい搾取とは会社が個人を使い潰すというところが大前提なので
一つ上の目線に立つことで、ある程度見えてくるものがあると思います。

「会社が人を使い潰すためにいまの状況を作っていないだろうか」
「会社が自分のことを本当に思ってくれているか」
「自分がリーダーだったら、いまの状況はメンバーのためを思ってのことか」

というところで、
会社という組織が個人にフォーカスを当てることを疎かにしていないか
というところが大きいのかなと思います。

逆に言うと、マネジメント側は可能な限り個人のケアを行ったほうがよさそうだなーと思います。
コミュニケーション自体嫌いなメンバーもいると思いますがこれはまた別のトピックとして。

まとめ

まぁつまりは
f:id:j_k54:20141211164209j:plain
俺を見ろぉ!ってことですね(雑)

2014年度のパーティ

f:id:j_k54:20141224232024j:plain
クリスマスイブなのでいつものアレです。
6年前は観鈴、5年前は名雪、4年前は観鈴、3年前は名雪、2年前は観鈴、去年は名雪ときたので
今年は観鈴です。

シャンメリージバニャンになりました!メリークリスマス!

サブドメイン無しでAkamaiの利用ができなかったのでCloudfrontに切り替えた件

お久しぶりです。
DNSとCDNについて割と基本的なところをミスったので備忘録的に。

今回のサマリとしては

という話です。
環境はDNSサーバーがRoute53、CDNがAkamai→Cloudfront サーバーはIDCFクラウドです

サブドメインを切らずにCDNを利用しようとした

CDNに全コンテンツを乗っけるサービスの、リリース時にAkamaiに切り替える際に事件は起こりました。
テストも終わり、さて後はサービスで使用するドメインのAレコードをCNAMEに変更し、Akamaiのエッジに向けるだけや~ポチ~ と変更ボタンを押したところ…

f:id:j_k54:20141222191506p:plain

俺氏「はい???」

RFC 1034の規定でトップレベルドメインにはCNAMEを設定できなかった

ということで調べたらRFC 1034でそれはダメよ、Aレコードをつけてよ ということらしい。
ググリビティを高めるためのエラーメッセージは以下。

RRSet of type CNAME with DNS name hoge.com. is not permitted at apex in zone hoge.com.

万策尽きたー!というわけにも行かずに調べたところ、AWSのエンドポイントであればRoute53のAliasによりトップレベルドメインからもCNAME的な参照が可能らしいということがわかりました。
参考:
Route53+S3 Web Hostingでホスト名無しのドメイン設定が出来るのか? - プログラマになりたい

Route53+CloudfrontのAliasを利用してリリースした

というわけで急遽Cloudfrontのテストを行い、
カスタムオリジンでオリジンをwebサーバに向け、
サービス用ドメインエイリアスリソースレコードセットを作成して、サービスインしました。

エイリアスリソースレコードセットについて詳しくは公式:
Routing Queries to an Amazon CloudFront Distribution (Public Hosted Zones Only) - Amazon Route 53

ふぅどうにかなってよかった

しかしテスト用のサブドメインでCDNの検証してたから気づかなかったよ……。
結構知らないと嵌りそうな罠ではある気がする。

神田須田町近辺・独断と偏見によるおすすめランチ5選

僕がもう行かなくなったので・・・

というわけで、先日まで働いていた神田須田町近辺でよく行ったおすすめランチスポットを紹介します。
小川町・淡路町あたりも含まれるエリアかな 毎日でも通いたかった素晴らしいお店たちです。
神田須田町近辺にお立ち寄りの際、昼食に困ったらぜひ行ってみてください。


あろいなたべた 神田須田町店 / タイ料理

食べログアロイナ タベタ 神田須田町店 (aroyna tabeta) - 淡路町/タイ料理 [食べログ]

先日別の記事でも紹介しました、タイ料理のお店です。ほぼ全品630円とお安い値段で超本格的タイ料理を堪能できます。水も冷えてて美味しいです。


HERO'S ステーキハウス 秋葉原店 / ステーキ・ハンバーグ

食べログHERO'S ステーキハウス 秋葉原店 (ヒーローズ ステーキハウス) - 秋葉原/ステーキ [食べログ]

だいぶ有名になったのか、ランチタイムは行列ができています。お昼から1ポンドステーキ・ハンバーグをがっつり頂いて、午後の仕事もがんばるぞい!というわけですね。


僕が1ポンドステーキを食べてる横で1ポンドステーキとハンバーグのセットとか食べてる人ばかりで、自分は少食なのだなと思いました。


トラットリア ベーネ ベーネ / イタリアン

2015/07/21追記:閉店したようです
食べログ【閉店】トラットリア ベーネ ベーネ - 淡路町/イタリアン [食べログ]

1,000円で前菜+メイン+パン+ドリンクのセット。前菜とメインはそれぞれ6~7種類のメニューから自由に選べます。メインはパスタも美味しいけど肉料理も美味しい!

これほんとうまかった。パンもおかわりした(パンおかわり自由です)


神田和泉屋乃坐 / 和食

食べログ神田和泉屋乃坐 (かんだ いずみやのくら) - 新御茶ノ水/居酒屋 [食べログ]

ここは実は1回しか行ったことがないのですが、上品でおいしい和食がいただけます。

ランチ800円に小鉢追加で200円 くらいの感じでめっちゃ満足感あるのでおすすめです。早めの時間帯に行ったほうが品切れの心配がなくていいかも。


王府酒家 / 中華料理

食べログ王府酒家 (ワンフシュカ) - 小川町/四川料理 [食べログ]

12:45以降の時間帯限定の、4点セットランチがおすすめです。麺・丼・小皿料理・サラダ・デザートなどから組み合わせ自由。麺麺丼丼とかでも頼めてしまいますが……。個人的には担々麺と麻婆豆腐とエビチリが美味しかった。これで850円は大満足です。


http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/23007/640x640_rect_23007726.jpg
これだけ手元に画像が見当たらなかったので、食べログの画像です。
4点セットがこんな感じ。おいしい。


以上ですが

↑で紹介した以外にもアンジェリー フレスカ - 岩本町/欧風料理 [食べログ]
を入れようか迷いましたがまぁキリよく(?)5件にしておきます。

某社を退職しました

8月いっぱいで前の会社を退職し、9月から新しい会社で勤務がスタート。
せっかくなので退職時の反省点など。
f:id:j_k54:20140907013109j:plain

もっと上長とコミュニケーションをとるべきだった これにつきるな。
特に、退職の一番の要因となった給与面。給与面での不満を上司に伝えたのは結局2回だけだったので、もっと不満を言っておくべきだった。向こうからしたら結構唐突に辞められてしまった感はあったと思う。

とはいえ金の話をそんなに頻繁にするのも、自分も上長も神経使うし疲れるので、伝えるタイミングも難しいなあ。
まぁ先輩も給与上げろ上げろと言って辞めていったので言っても上がらなかった気はする。

前の会社もちょっと先行きが怪しいところはあったので、ひとまず心機一転頑張って働こうっと。
新卒以来3社目の会社になりますが、わりと自分の興味で選んだ会社なのでそのへんは楽しみだしモチベーションも高い。

しかしITS(関東ITソフトウェア保険組合)じゃなくなったのが痛いなぁ……w